手アセの治療 2023.06.13 令和5年6月より「手アセ」の塗り薬「アポハイドローション」が保険適応で処方できるようになりました。アポハイドローションは手のひらの皮膚から吸収され、皮膚の下にある交感神経から出される発汗を促す物質をブロックすることで、過剰な発汗を抑えます。手アセの塗り薬は、今までは保険適応外の「塩化アルミニウム液」しかありませんでした。多汗症に対して、ここ数年で3つの外用剤が発売され、治療の選択肢が増えました。ワキや手の多汗症に対して、保険適応の塗り薬があります。ラピフォートワイプは9歳以上、エクロックゲル・アポハイドローションは12歳以上で使用が可能です。また、ワキのボトックス注射に関しては、保険でも可能ですが、手続きが煩雑なため、自費で受けられる方もいます。ボトックス注射は、以下の1)~3)の場合は受けることはできません。1)12歳未満2)全身の神経筋接合部の障害(重症筋無力症など)の方3)妊婦当院では、すべての治療方法に対応しておりますので、ご相談ください。また、ワキのボトックス治療の際には、手続きが複雑であるため、前もって料金をいただくこともあります。 2023.06.13 14:25 | 皮膚のお話 検索 最新内容 手アセの治療 当院のドクターズコスメ 当院のファーストピアス 肝斑の治療 シミ治療:フォトフェイシャル 男性の薄毛と女性の薄毛 眼瞼下垂:まぶたが重い ワキ汗の治療 ピアスが埋まった ニキビの治療 粉瘤が腫れた 「ホクロ」を取りたい 当院のレーザー治療 きれいな肌 #2肌のきめ きれいな肌 #1肌の色 カテゴリー 未分類 (0) 皮膚のお話 (18) つぶやき (0) 業務連絡 (0) RSSフィード RSS 2.0 管理 管理画面